処暑の日に
連日35度越えの日が続いておりますが、昨夜はツッツッツッツ…と秋の虫の音が聴こえました。カネタタキと言う虫なんですね。
※虫の画が苦手な方は動画はスルーしてくださいね。
https://youtu.be/wdwxfvSO96c?si=1JQgkmbWpskOzBw
23日は処暑、せめて朝晩は涼しくなって欲しいのですが、エアコンなしで眠れるのはもう少し先になりそうです…
さて、永田珈琲店こもれびのライアーコンサート。
告知はこのホームページと、お店にチラシを置かせていただいているだけのスタイル。
毎回行ってみるまで何人のお客様がいらしているかはわからないのですが、2ヶ月毎に定期開催することで、ここ(永田珈琲)に行ったらライアーの演奏が聴ける!という場を作りたいなぁという思いでスタートし、今日は記念すべき10回目を迎えることが出来ました!
猛烈な暑さにも関わらず、たくさんの方が来てくださいました。とても熱心に、静かに耳を傾けてくださってありがとうございました。終演後は質問コーナーみたいになったのですが(笑)、ライアーという類まれな楽器に興味を持っていただけたこと、また聴いてみたい、あるいは弾いてみたい!と思ってもらえたのだとしたら、こんなに嬉しいことはありません。
お店の方々も、土曜日の忙しい時間にも関わらず、お部屋の準備、受付会計にコーヒーのサーブ、片付けとあらゆる事をテキパキとして下さるおかげで、私も自分のすべき事に全力で取り組むことが出来る…なんとありがたい事でしょう。
こもれびは、いつも季節に合わせた設えをしていて、本当に素敵なお部屋なんです。珈琲も一杯毎に豆から挽いて、素敵なカップでいただけます。
次回は10月11日、より良い音楽を届けられるよう、良い場を築けるよう、気持ちも新たに頑張ります!